パーマンの当時物アルミお弁当箱が未使用で入荷致しました。
〜パーマンの簡単な説明〜
1983年〜1987年テレビ朝日系列で放映された。
冴えない小学生、須羽満夫の前に宇宙から来バードマンが現れ、ムリヤリパーマンをやる事になる。
このパーマン1号の他、チンパンジーのブービ−がパーマン2号アイドル歌手星野スミレがパーマン3号(パー子)【ネタバレ注意!?】お寺の子供、関西弁の大山法善がパーマン4号(パーやん)という個性的なキャラクターで構成されている。
パーマンセット(マスク、マント、バッジ、コピーロボット)が与えられていて、バッジで仲間と話すの、憧れた人多数でした。
今でも人気で、パーマンのDVDなどが発売されています。
レトロな懐かしい一品です、コレクションにいかがですか。
|